2016年08月09日
TANA-PⅡLonely love
TSUTAYA名瀬店、鳥田にて販売中
プリンターが良くなったのでジャケット、作り直しました

制作2004 Tanaka ProduceⅡ
全宇宙フォーク保存協会オリジナルCD第2弾
奄美、沖縄風の「アカバナー」や、マングース問題を、
コミカルに歌った「悲しきマングース」
ロック調の「荒野」、「ロンリーラブ」等、
多彩な内容に、なっています。
遠方の方はCD1枚千円送料無にて販売しています、メールでお問合わせ下さい。
2枚1800円 3枚1500円 以降+1枚500円
poinsetiame@yahoo.co.jp
iTunes Amazon 他海外、国内400サイトでダウンロード販売中、TANA-Pで検索して下さい
アカバナー 作詞美憂ひかり 作曲田中博樹
ネットコラボ第二作目は、美憂ひかりさんの詞に曲を、
付けさせてもらいました。沖縄と奄美の新民謡を、
ミックスしたような、感じです。蛇皮線は
全宇宙フォーク保存協会のヨッシーです
アカバナーとは主にハイビスカスの事です
悲しきマングース 作詞田中博樹 作曲蒼守宮
歌蒼守宮 振り付けヨッシー ライブで人気の曲です、
マングースの悲劇を、歌にしたカントリータッチの楽しい曲です。
わかる人にはわかると思いますがダイバダッタと言うのは
レインボーマンの師匠の仙人です。同じ題名の曲が、有るというのを、
最近知り驚きましたが、まだ聞いた事は有りません、
この曲名は、昔のアメリカンフォークの「悲しきカンガルー」
に引っ掛けた物ですが先を越されてたかー
東京酔っ払い事情 作詞田中博樹 作曲田中博樹
歌ヨッシ- 中期の傑作、長渕剛の影響を、もろに受けてます
30歳前位に作った曲で、2番の「愛だけを信じれた 若さ さえもなく」
と言う歌詞が、あの頃の自分を、投影し我ながらグッと来ます。
さて彼が、今日も飲んだくれている訳は、、、
もうひとつの四季 作詞田中博樹 作曲田中博樹
僕の曲の中でも1,2を争うマイナーな曲です、泣きたい人だけ聴いて下さい。
覚えやすいメロディと深みのある詞の世界に触れて下さい。
あの名曲「四季の歌」の裏バージョンと言う感じです、
芹洋子さんかダークダックスか秋川雅史さんに歌ってほしいなぁ
花火(はいおしまい) 作詞 徳美 作曲田中博樹
広島の徳美さんの詞に曲を付けさせてもらいました 、
何気なく見ていたネットで出会い、すぐ曲が浮かび
何か運命的なものを感じる、曲です。
爆弾=花火と言う発想がとても面白く(戦争をしらない子供たち)
のようなソフトな反戦歌になってます。
夏が近いんだね 作詞田中博樹 作曲田中博樹
簡単で覚えやすい曲です、結構みんな気に入ってくれてます。
この長い雨が 上がったら、 あなたは、何をしますか?。
荒野(時代の中で) 作詞田中博樹 作曲田中博樹
歌蒼守宮 学生時代に作りました、卒業、旅立ち、
そういったテ-マ-です、アニメか何かの主題歌に合いそうですね。
どうして Why aren’t you here? 作詞 蒼守宮 作曲田中博樹
TANA-PⅡ「ロンリーラブ」用に、作った、書き下ろし新作です、
今までに無いシャレた感じで、英詞(作詞はTANA-P)にも挑戦した、意欲作。
ごめんね 作詞田中博樹 作曲田中博樹
ヴォーカル ヨッシー グループサウンズ風アレンジしたら
湘南サウンドっぽくなりました海とは関係無いんですが(汗)
ぐっとないと 作詞、作曲 田中博樹
フォークデュオスタイルのわかりやすいラブソングです,
ふきのとうが好きな人にはおすすめです
シルエット 作詞、作曲 田中博樹
歌ヨッシ- ツイストバージョン
黄昏に二つの影が、一つになる事を、夢みる少年の、可愛い片思いの歌。
今君が 作詞、作曲田中博樹
歌蒼守宮 ストレートなラブソングです
蒼守宮がこの曲を気に入ってくれていたので、歌ってもらいました。
実はエロい唄だったりして
Lonely love 作詞、作曲 田中博樹
アルバムタイトル曲、初期のライブ人気の定番曲でした、
心を閉ざした人への切ない想いの歌です
試聴はこちら
動画はこちら
旧ジャケ

プリンターが良くなったのでジャケット、作り直しました
制作2004 Tanaka ProduceⅡ
全宇宙フォーク保存協会オリジナルCD第2弾
奄美、沖縄風の「アカバナー」や、マングース問題を、
コミカルに歌った「悲しきマングース」
ロック調の「荒野」、「ロンリーラブ」等、
多彩な内容に、なっています。
遠方の方はCD1枚千円送料無にて販売しています、メールでお問合わせ下さい。
2枚1800円 3枚1500円 以降+1枚500円
poinsetiame@yahoo.co.jp
iTunes Amazon 他海外、国内400サイトでダウンロード販売中、TANA-Pで検索して下さい
アカバナー 作詞美憂ひかり 作曲田中博樹
ネットコラボ第二作目は、美憂ひかりさんの詞に曲を、
付けさせてもらいました。沖縄と奄美の新民謡を、
ミックスしたような、感じです。蛇皮線は
全宇宙フォーク保存協会のヨッシーです
アカバナーとは主にハイビスカスの事です
悲しきマングース 作詞田中博樹 作曲蒼守宮
歌蒼守宮 振り付けヨッシー ライブで人気の曲です、
マングースの悲劇を、歌にしたカントリータッチの楽しい曲です。
わかる人にはわかると思いますがダイバダッタと言うのは
レインボーマンの師匠の仙人です。同じ題名の曲が、有るというのを、
最近知り驚きましたが、まだ聞いた事は有りません、
この曲名は、昔のアメリカンフォークの「悲しきカンガルー」
に引っ掛けた物ですが先を越されてたかー
東京酔っ払い事情 作詞田中博樹 作曲田中博樹
歌ヨッシ- 中期の傑作、長渕剛の影響を、もろに受けてます
30歳前位に作った曲で、2番の「愛だけを信じれた 若さ さえもなく」
と言う歌詞が、あの頃の自分を、投影し我ながらグッと来ます。
さて彼が、今日も飲んだくれている訳は、、、
もうひとつの四季 作詞田中博樹 作曲田中博樹
僕の曲の中でも1,2を争うマイナーな曲です、泣きたい人だけ聴いて下さい。
覚えやすいメロディと深みのある詞の世界に触れて下さい。
あの名曲「四季の歌」の裏バージョンと言う感じです、
芹洋子さんかダークダックスか秋川雅史さんに歌ってほしいなぁ
花火(はいおしまい) 作詞 徳美 作曲田中博樹
広島の徳美さんの詞に曲を付けさせてもらいました 、
何気なく見ていたネットで出会い、すぐ曲が浮かび
何か運命的なものを感じる、曲です。
爆弾=花火と言う発想がとても面白く(戦争をしらない子供たち)
のようなソフトな反戦歌になってます。
夏が近いんだね 作詞田中博樹 作曲田中博樹
簡単で覚えやすい曲です、結構みんな気に入ってくれてます。
この長い雨が 上がったら、 あなたは、何をしますか?。
荒野(時代の中で) 作詞田中博樹 作曲田中博樹
歌蒼守宮 学生時代に作りました、卒業、旅立ち、
そういったテ-マ-です、アニメか何かの主題歌に合いそうですね。
どうして Why aren’t you here? 作詞 蒼守宮 作曲田中博樹
TANA-PⅡ「ロンリーラブ」用に、作った、書き下ろし新作です、
今までに無いシャレた感じで、英詞(作詞はTANA-P)にも挑戦した、意欲作。
ごめんね 作詞田中博樹 作曲田中博樹
ヴォーカル ヨッシー グループサウンズ風アレンジしたら
湘南サウンドっぽくなりました海とは関係無いんですが(汗)
ぐっとないと 作詞、作曲 田中博樹
フォークデュオスタイルのわかりやすいラブソングです,
ふきのとうが好きな人にはおすすめです
シルエット 作詞、作曲 田中博樹
歌ヨッシ- ツイストバージョン
黄昏に二つの影が、一つになる事を、夢みる少年の、可愛い片思いの歌。
今君が 作詞、作曲田中博樹
歌蒼守宮 ストレートなラブソングです
蒼守宮がこの曲を気に入ってくれていたので、歌ってもらいました。
実はエロい唄だったりして
Lonely love 作詞、作曲 田中博樹
アルバムタイトル曲、初期のライブ人気の定番曲でした、
心を閉ざした人への切ない想いの歌です
試聴はこちら
動画はこちら
旧ジャケ
